フリーランス

こんな私でもできた!人見知りでもできる仕事における人脈のつくり方

人見知りでもできる仕事における人脈のつくり方
こんな私でもできた!人見知りでもできる仕事における人脈のつくり方

こんにちは 、30代で脱サラして稼ぐ集客マニア『あすいち』運営のケイスケです😆

今日は、私のような人見知りでも無理のない働き方や共感できる仲間ができるってお話しです。

私はフリーランスでWebサイト制作やSNSコンサルなどをやっているのですが、

私の憧れでもあるのが、コミュニケーション能力が高い人です。

私自身は、極度の人見知りで「コミュニケーション障害」だと自覚しています。

何度かお会いしていたらまだましなのですが、初対面の方だと緊張してしまい、上手く話すことができません。

仕事であったり得意なことならお話しすることができますが、プライベートであれば「会話の引き出し」がないので、その場の空気に耐え切れずに黙り込んでしまい、怒っていると相手から思われてしまうこともしばしばあります。

仕事では営業をやっており、今でも「自己表現」「人前に立つ」「会話をする」のも苦手な、本当に駄目駄目な私ではありますが、得意である『情報発信をすること』をきっかけに、1年5ヶ月の間で多くの人とつながり、自分らしい「幸せな働き方を実現する」ことができたのです!

ここからが本題となりますが、

私と同じように、自分の気持ちや意見を他人に伝えることが苦手で悩まれている方もおられるのではないでしょうか?

私自身は、人と関りを持つことは苦手ですが、共感できる仲間は必要だと思っています!

人見知りの方の中には、人と付き合っていくのが苦痛に感じて、1人が楽だと思われている人もいて、考え方は自由であり、間違ってはいないと思います。

ただ、1人だけでできることは限られており、人の助けを必要とする時もあります。

ここでは、私と同じように「共感できる仲間をつくり」、自分らしい「幸せな働き方を実現できた」ことについて、私の実体験でお話しさせていただきます!

じゃあ、

無理することなく仕事における人脈をつくるためにはどうしたらいいのでしょうか?

はじめに結論をお伝えしますと、

自分が「伝えたいこと」や「得意なこと」を発信していき、共感してくれる人だけにターゲットを絞り、ひとりひとりに真剣に向き合い、できることを全力で「お客様に対してどれだけ真摯に向き合うこと」ができるかだけなのです。

また、

今周りにいてくれる人たちを大切にし、感謝の気持ちを伝えていくことで、無理のない働き方や共感できる仲間が増えていきます!!!

必要としている人にだけ届ける

私自身は「異業種交流会」「イベント」「飲み会」などには、基本的には行きません。

仕事だったり、スキルアップのためであれば、積極的に参加しています。

過去には、セミナーや交流会などに人脈作りで参加したこともありますが、自社のビジネスに繋がって協業や提携できる関係を築ける出会いが欲しい人にはいいのかもですが、共感できる仲間が欲しい人には合わないのではと思っています。

また、人見知りの人には「かなりハードルが高い」と感じました。

私が情報発信に使っているのは、ブログとSNSだけであり、苦手な営業に行くこともなくなりました!

自分が「伝えたいこと」や「得意なこと」を発信していき、それを必要としている人にだけ届けることで、無理のない働き方や共感できる仲間とつながることができるのです。

ここでは、仕事における人脈をつくるおすすめの方法を簡単にご紹介します😃

課題や悩みを解決し、期待を超える

共感してくれる人だけに届ける方法はシンプルで、ターゲットを絞り「サービスを必要とする人」に対してだけ具体的に落とし込んでいくことです。

また、サービスでいえば、ターゲットが欲しい物ではなく「課題や悩みを解決し、期待を超える」ことが大切なのです!

私はフリーランスでWebサイト制作やSNSコンサルなどをやっていますが、そんな人はいくらでもいます。

サービスは売って終わりではなく、売った後にでてくる課題や悩みにも気軽に相談できる関係作りと、お客様にどれだけ満足してもらえるのかで、リピートや紹介にもつながるのです。

これには、特別なスキルが必要なわけではなく、人見知りである私にもできることであり、「お客様に対してどれだけ真摯に向き合うこと」ができるかだけなのです!!!

当たり前のことですが、ひとりひとりに真剣に向き合い、できることに全力を注ぐことで、自分らしい「幸せな働き方を実現する」ことができるのではないでしょうか。

■できることの出し惜しみをしない

私はブログとInstagramで、伝えたいことや得意なことを発信しています。

これは人見知りの方には、本当におすすめの方法だと思っています。

SNSを活用することで、多くの人に見てもらえる可能性があるのです。

また、Instagramはフォロワーを増やすのではなく、共感してくれる仲間(サポーター)を増やしてくもので、数にこだわるのではなく、フォローワーさんに感謝し、一緒に成長していけたらと考えています!

サービスを提供している人であれば、あなたの投稿を見ている人は「悩みを解決しにきている」のです。

Instagram投稿の中には、ここから先は有料ですという方もいますが、私自身の考えでは「できることの出し惜しみをしない」ことで、実際にフォローワーさんに実践して頂き、満足頂くことが信頼へとつながるのではないかと思っています。

しっかりと伝えたいことや得意なことの発信を続けることで、あなたの考えや行動に対してそれを必要とする人が集まり、それが「共感できる仲間づくり」になるのではと思っています!

『みんなに好かれる必要はない』

できることをコツコツと

人脈づくりは大切だと思いますが、できることをコツコツとやっていけばいいのです。

私自身もそうですが、みんなに好かれたいとは思っていませんし、それは無理なことではないでしょうか?

私はブログやSNSの発信が好きで楽しくやっていますが、合わない方もいると思います。

なので無理してやる必要もないですし、自分に合ったやり方でいいのです。

たとえ人見知りだったとしても、人に気持ちを伝える方法はあるはずですし、あなたの周りにも支えてくれる人たちがいるはずです。

今周りにいてくれる人たちを大切にし、感謝の気持ちを伝えていくことで、無理のない働き方や共感できる仲間が集まるのではないでしょうか!!!

いかがだったでしょうか!?

この投稿が、仕事における人脈づくりでお悩みの方のお手伝いになりましたら幸いです。

Webにーずでは、実際に私たち自らSNSやブログ運営をしており着実にフォロワー・PV数を伸ばしております。

ホームページ制作だけでなく、Instagramでフォロワー1,000人を目指すためのサポートをしておりますので、お気軽にご相談ください。

-フリーランス