こんにちは 、30代で脱サラして稼ぐ集客マニア『あすいち』運営のケイスケです😆
今日は、ホームページを自分でつくれるの?等の疑問におこたえしますってお話しです。
私はフリーランスでWebサイト制作やSNSコンサルなどをやっているのですが、
最近少しずつ増えてきているのが、制作会社に「ホームページを依頼する」のではなく、ご自身で作りたいという需要です。
『Webにーず』では、ホームページを自分で作りたいという方のサポートもしています!
さて、
ここで、実際によく質問される疑問について簡単にお答えさせていただきます。
まずは、一番多いのが「ホームページは自分で作れるの?」ってご質問ですが、パソコンの入力や操作ができるのであれば、作成は可能です。
今では、ホームページ制作ができるツールが多く作られており、専門知識がなくても簡単にホームページを制作することができます。
制作会社に依頼すると、最低でも20〜30万円程度はかかりますので、お時間があるのであれば自分で作るという選択肢もいいのではないでしょうか。
ここからが本題となりますが、
ホームページ制作ツールを利用すれば、制作会社に依頼しなくても自分でも簡単に作ることができるのに、なぜ未だに制作会社に依頼する人がおられるのでしょうか?
理由としては、「調べるのに時間がかかる」のと「集客を目的としたホームページ」が欲しいからだと思っております。
私個人の考えでも、趣味や名刺代わりのホームページであれば、ご自身で時間をかけて制作すればいいのではと考えています。
ただ、集客を目的としたホームページであれば、プロに任せるメリットがあるのです。
『Webにーず』でも、ホームページを自分で作りたいという方のサポートをしておりますが、最初のヒアリングの時点でホームーページを作る目的とお時間がとれるのかをご確認しております。
「ホームページを作ること」と「お客様を集めること」は、まったくの別モノなのです。
ホームページは「目標設定を明確にして」完成させるのがゴールではなく、制作後にどのように運用するのかによって効果が決まってくるのです!
じゃあ、
ホームページを自分で作る場合にはどうしたらいいのでしょうか?
はじめに結論をお伝えしますと、
はじめてホームページ制作をするのであれば「確実に躓きます」が、初心者の方が躓くポイントは同じなので、分からないことがあれば「すぐに調べる癖をつける」ことが大切なのです。
また、
ご自身のイメージに合ったホームぺージを「最低3サイト以上」探しておくことで、制作時間を大幅に短縮でき、オリジナルのアイデアを加えることで、選ばれるホームページに近づけることができるのです!!!
『ホームページを作る目的によっては知識が必要』
ホームページを作る目的によっては、少なからず知識が必要となります。
ただ、趣味で作るのであれば、ご自身が納得できればいいので、専門知識は必要ではないともいえます。
ホームページ制作ツールを利用することで、知識がなくても自分でも簡単に作ることができます。
しかし、プログラミングなどの専門知識がないのであれば、表現の自由度は低くなるのです。
ここで言えるのは、集客まで考えるのであれば、見た目だけでなく「ホームページに掲載する情報やボタンの位置や色も含めて細部にまでこだわる必要がある」ということです!
ここでは、ホームページを自分で作るのにおすすめの方法を簡単にご紹介します😃
■気になったらすぐに調べる癖をつける
はじめてホームページ制作をするのであれば、確実に躓きます。
ただ、初心者の方が躓くポイントは、みんなが躓いているのです!
分からないのであれば、とにかく分かるまで調べることでしか解決することができないのです。
しかし、クライアントで一番多いのが「分からないことが分からない」なのです!
ホームページでは聞きなれない「ホームページの専門用語」が多く、自分で調べようにも単語が分からないので、調べる方法がないことが多々あります。
そんな場合には、ある程度の知識がある人が周りにいたらいいのですが、相談する人がいない場合には無駄に時間だけが過ぎてしまいます💦
そんな時にはぜひ私に、お気軽にお声掛け下さい。
■ホームページはイメージとアイデア
ホームページを自分で作るのであれば、ご自身のイメージに合ったWebサイト(ホームページ)を探すことからはじめてみてください。
最低でも3サイト以上は、見つけておくといいのではと思っています。
私たちがホームページ制作をする場合には、クライアントの競合サイトを最低でも10サイト以上は分析しています!
お客様から選ばれるホームページを作るためには、業種ごとに掲載する必要な情報とユーザーが知りたい情報を、自分自身で把握しておく必要があるのです。
Webサイト(ホームページ)のイメージが決まっていることで、悩むことも少なくなり、制作時間を大幅に短縮できます。
また、オリジナルのアイデアを加えることもポイントとなります。
ホームページ制作ツールを使うことで、自分でも簡単に作ることができますが、デメリットは「似通ったホームページになってしまう」ということです!
誰でも簡単に作れるということは、差別化することが難しいといえます。
オリジナルのアイデアを加えることが、選ばれるホームページに近づけることにつながるのではないでしょうか。
『作る目的とかけられる時間で考える』
■Webにーずのサポート
ホームページを「自分で作る」か「プロに頼む」かは、作る目的とかけられる時間で考える必要があります。
趣味であれば完成までにどれだけ時間をかけても良く、最終的に完成しなくても困らないのかもしれません。
作る目的が仕事で必要な場合には、完成しないということはありえないのです。
また、
自分で作る場合には、普段やらないといけないこと以外の時間で、どれだけホームページ制作にかけられる時間があるかということが重要となります!
さて、
『Webにーず』では、ホームページを自分で作りたいという方のサポートもしており、手前味噌で恐縮ですが、クライアントからも喜ばれています。
ここで簡単に、サポート内容をご紹介させていただきます。
『Webにーず』では、しっかりヒアリングをさせて頂き、ホームページやブログの『コンテンツ制作(情報の中身)』だけに集中して頂きたいので、「レンタルサーバー契約」「ドメイン取得」「Wordpressインストール」「Wordpressテーマ選び」などの面倒な設定は全て代行しております。
ご連絡につきましては、「メール」「電話」「LINE」「Zoom」で対応させて頂いておりますので、遠方の方でも対応可能となっています。
『Webにーず』は、福岡を拠点にウェブサイト制作を行うデザイン事務所です。
主なサービス内容は、ホームページ、ECサイト、ランディングページ、メニュー表制作、SNSコンサルなどを行っており、私たち自らSNSやブログ運営をしておりますので、最後までしっかりサポートさせて頂いております。
最後になりますが、
最初に無理のない製作期間を事前に決めることで、優先順位の見直しやモチベーションにもつながるのではないでしょうか。
いかがだったでしょうか!?
この投稿が、ホームページを自分で作るかプロに頼むのかでお悩みの方のお手伝いになりましたら幸いです。
Webにーずでは、実際に私たち自らSNSやブログ運営をしており着実にフォロワー・PV数を伸ばしております。
ホームページ制作だけでなく、Instagramでフォロワー1,000人を目指すためのサポートをしておりますので、お気軽にご相談ください。